軽量クリエイター用ノートPC「DAIV Z6-I7G60SR-A」レビュー

今回、マウスコンピューターさんからクリエイター用ノートPC「DAIV Z6-I7G60SR-A」をお借りしたので、レビューしていきたいと思います!
マウスコンピューター DAIV Z6-I7G60SR-AIntel 13世 ...
【3DCG用PC】コスパ最強CPUクーラー「ZALMAN CNPS4X Black」への交換・レビュー

こんにちは、クララです。
私が3DCG製作に使用している自作PCは、CPUにIntel Core i5-10400Fを使っていて、CPUクーラーはリテールクーラーを使っています。
CPUの発熱量が抑えめなのでリ ...
【3DCG用自作PC】 2TB SSDを増設してみた【KIOXIA EXCERIA G2】

2021年に組んだ自作PC(Core-i5 10400F/DDR4 32GB/RTX3050/500GB SSD)を使って、おもにBlenderを使用した3DCG制作を行ってきましたが、システムドライブ兼用の500GB SSDでは容量 ...
クリエイター用ノートPC Raytrek R5-RL5購入レビュー

ドスパラのクリエイター用PC「Raytrek R5-RL5」を購入したので、おもに3DCGソフトBlenderを使ってみた使用感をレビューしました。レンダリング速度および物理演算のスピードなどについてまとめてみたので、ぜひ参考にしてみ ...