軽量クリエイター用ノートPC「DAIV Z6-I7G60SR-A」レビュー

今回、マウスコンピューターさんからクリエイター用ノートPC「DAIV Z6-I7G60SR-A」をお借りしたので、レビューしていきたいと思います!
マウスコンピューター DAIV Z6-I7G60SR-AIntel 13世 ...
【UE 5.4】ワールド背景「架空の島」を作ってみた

Blenderで作成したモデルをワールドの中で自由に動かしてみたいと思い、ゲームエンジン「Unreal Engine 5」(UE5)で遊び始めました。
UE5は綺麗なグラフィックをリアルタイムで表示できる(リアルタイムレン ...
【UE 5.4】サンプルファイルで遊んでみた

Blenderで作成したモデルをワールドの中で自由に動かしてみたいと思い、ゲームエンジン「Unreal Engine 5」(UE5)で遊び始めました。
UE5は綺麗なグラフィックをリアルタイムで表示できる(リアルタイムレン ...
【3DCG用PC】コスパ最強CPUクーラー「ZALMAN CNPS4X Black」への交換・レビュー

こんにちは、クララです。
私が3DCG製作に使用している自作PCは、CPUにIntel Core i5-10400Fを使っていて、CPUクーラーはリテールクーラーを使っています。
CPUの発熱量が抑えめなのでリ ...
【3DCG用自作PC】 2TB SSDを増設してみた【KIOXIA EXCERIA G2】

2021年に組んだ自作PC(Core-i5 10400F/DDR4 32GB/RTX3050/500GB SSD)を使って、おもにBlenderを使用した3DCG制作を行ってきましたが、システムドライブ兼用の500GB SSDでは容量 ...